fc2ブログ

banbanさんの鉄道日記

京都在住の鉄道好きが送る活動日記です。

西日本JRバス高雄・京北線で周山へ行く

こんばんは。管理人です。
昨日は、西日本JRバスに乗って京都市右京区の北のほうにある周山まで行ってきました。

jrw-bus-4.jpg

京都駅前で待機するJRバスの車両。青と白がメインの配色が特徴です。

jrw-bus-5.jpg

バスに乗る前に、京都駅前の切符売り場で周山フリー乗車券を購入しました。この切符は、高雄・京北線の北野から終点の周山までの区間が乗り降り自由で、京都駅前~北野は往復利用が可能な乗車券です。なので、途中の高雄や栂ノ尾での途中下車が出来ます。

jrw-bus-6.jpg

先に栂ノ尾行きに乗って、そこから先へ向かう周山行きが来るまで待ちました。その間に周山から京都駅に向かうバスが来ました。辺り一面に広がる山々を背景に撮影しました。

ktbus-56-1.jpg

JRバスが行った後、京都バスの貸切が続けてやってきました。本来は国道477号線を通る花背山の家の特定輸送ですが、土砂崩れの影響により、国道162号線経由で大回りしているそうです。

jrw-bus-7.jpg

周山行きのバスが来たので乗車しました。栂ノ尾を過ぎると、それまでの道よりも山が近く感じました。北山杉が立ち並ぶところが特にいい景色でした。

jrw-bus-8.jpg

終点の周山に到着しました。ここでJRバスと接続している京北ふるさとバスが各方面に一斉に発車していきました。

jrw-bus-9.jpg

JRバス周山駅と表記されているのが特徴の駅舎です。待合室と乗務員さんの詰所があります。趣があっていいと思いました。

jrw-bus-10.jpg

乗り場の案内表示もレトロな感じが良かったです。

jrw-bus-11.jpg

近くの橋の下からの風景です。ゆっくりとした時間が流れる、とてもいいところでした。バスの旅もまた行きたいです。

明日からはしばらく父さんの阪急の記事が続きます。また見てください。

スポンサーサイト



  1. 2018/07/15(日) 23:17:50|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

プロフィール

ban7310

Author:ban7310
banbanさんの鉄道日記へようこそ!
このブログでは鉄道を話題(主に阪急、、関西の鉄道、鉄道模型、昔の写真、たまに関東私鉄など)を中心に活動していきたいと思っています。

ご訪問ありがとうございます。

2013年10月開始です

最新コメント

いつもコメントありがとうございます!

リンク

鉄道コム様のランキングに参加しています。

鉄道コム

リンク

にほんブログ村 様のランキングに参加しています。

にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ

リンク

最新記事

月別アーカイブ

リンク