fc2ブログ

banbanさんの鉄道日記

京都在住の鉄道好きが送る活動日記です。

banbanさんの乗り鉄の歴史を振り返る-2(JR編その2)

こんばんは。banban(父)です。

今日は先日からの続きで、JRの乗車記録その2です。73路線中の25~48路線です。前回記述し忘れましたが路線名の後に特記事項のないものは管理人・父さんともに完乗した路線です。今回も印象に残った路線の写真も合わせて掲載します。

25、湖西線
26、埼京線(管理人・父ともに乗車した記憶はあるのですが区間を正確に覚えておりません)
27、境線
jrw-kiha40-4.jpg
境港駅2008年撮影

28、相模線(父)のみ完乗
29、桜井線
DD51-1109-6.jpg
天理駅2011年撮影

30、桜島線
31、山陰本線((管理人)京都-米子、松江-宍道、(父)京都-益田)
jrw-masuda1.jpg
益田駅2014年撮影

32、山陽本線((管理人)全線完乗、(父)神戸-門司(兵庫-和田岬除く))
33、JR東西線
34、上越線
35、常磐線((管理人)上野-藤代、(父)上野-水戸)
36、信越本線((父)高崎-横川、(共通)直江津-新津)
DD51-842-3.jpg
横川駅2015年撮影(再掲載)

37、石勝線((父)のみ南千歳-トマム)
38、瀬戸大橋線
jrw223-5000-1.jpg
茶屋町~坂出2010年撮影

39、総武本線
40、外房線((父)のみ千葉-茂原)
41、高崎線(父)のみ完乗
42、高山本線((父)全線完乗、(管理人)岐阜-高山、猪谷-富山)
KIHA58-2.jpg
越中八尾駅付近2010年撮影

43、千歳線((父)のみ新千歳空港-南千歳)
44、中央本線(旧線除く)
45、津山線
46、鶴見線(管理人)のみ完乗
jre-umishiba-1.jpg
海芝浦駅

jre-kokudo-1.jpg
国道駅、ともに2015年撮影(再掲載)

47、東海道本線((共通)東京-神戸、(大垣-美濃赤坂除く))
48、東北本線((管理人)東京-大宮、(父)東京-宇都宮)※東京-上野を東北本線として計算。

この乗車記録の続きは別の話題を挿みながら続きます。明日は管理人の記事で更新予定です。父さんは阪急に乗って活動します。頑張って更新しますのでまた見てください。
スポンサーサイト



  1. 2018/06/16(土) 23:56:44|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

ban7310

Author:ban7310
banbanさんの鉄道日記へようこそ!
このブログでは鉄道を話題(主に阪急、、関西の鉄道、鉄道模型、昔の写真、たまに関東私鉄など)を中心に活動していきたいと思っています。

ご訪問ありがとうございます。

2013年10月開始です

最新コメント

いつもコメントありがとうございます!

リンク

鉄道コム様のランキングに参加しています。

鉄道コム

リンク

にほんブログ村 様のランキングに参加しています。

にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ

リンク

最新記事

月別アーカイブ

リンク