こんばんは。banban(父)です。
今日は通常の活動記です。といっても日曜日ではなく、今年初めて休みになった土曜日の活動です。

会社は休みでしたが、会社からの健康診断を受けに行きましたので、昼からの出動です。大好きな7300系です。

東側にも7300系が。いちばん東の線(車輪を削るところ)にも7300系がとまっていますね。

西側はいつも通り7300系8300系で埋め尽くされています。いちばん手前に7301×2Rがとまっていましたので、正面を撮影しようと思いましたが、

6300系に阻まれてしまいました。あれっ、こんなところに6300系?と思ってみましたが、よく考えてみると、

車両交換の時間で待機しているところでした。

車庫の南側も撮影し、

嵐山線の6300系も撮影して、ホームに入ります。

8332Fの準急と、

8330Fの普通。
音の異なる8300系を乗り継ぎ正雀に向かいます。車庫観察は別の話題を挿み後日掲載します。頑張って更新しますのでまた見てください。
スポンサーサイト
- 2018/06/12(火) 23:11:27|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0