fc2ブログ

banbanさんの鉄道日記

京都在住の鉄道好きが送る活動日記です。

5/28管理人の阪急乗車記(桂から神戸三宮へ、川重観察?)

こんばんは。管理人です。
学校のテストが昨日で終わったので、その後に活動しました。阪急に乗って神戸方面に行きました。

hk3311-11.jpg

桂駅から準急に乗りました。3300系でした。

hk7012-7.jpg

hk7012-8.jpg

十三で神戸線に乗り換えました。電車を待つ間、先日運用復帰したばかりの7012×8Rを撮影できました。

hk7020-5.jpg

神戸線での乗車電は7020×8Rでした。リニューアルされた編成なので、内装がきれいですね。

jrw-hyogo-8.jpg

JRに乗り換えて、兵庫駅で降りました。各種情報源より、この日和田岬線を207系が代走しているということを知ったのでここへ行きました。沿線で撮影することが目的なので、ここから歩きました。

jrw-wadamisaki-7.jpg

川崎重工業の工場横です。門のところに京急の電車がありました。一番手前の車両は1634の番号が確認できました。艶のある赤い車体が印象的でした。

jrw207-1000-59.jpg

和田岬線の電車が走る時間になりました。代走の207系です。
沿線での207系撮影は次回の記事に続きます。明日は今のところ父さんの更新の予定です。また見てください。
スポンサーサイト



  1. 2018/05/29(火) 23:20:59|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

ban7310

Author:ban7310
banbanさんの鉄道日記へようこそ!
このブログでは鉄道を話題(主に阪急、、関西の鉄道、鉄道模型、昔の写真、たまに関東私鉄など)を中心に活動していきたいと思っています。

ご訪問ありがとうございます。

2013年10月開始です

最新コメント

いつもコメントありがとうございます!

リンク

鉄道コム様のランキングに参加しています。

鉄道コム

リンク

にほんブログ村 様のランキングに参加しています。

にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ

リンク

最新記事

月別アーカイブ

リンク