fc2ブログ

banbanさんの鉄道日記

京都在住の鉄道好きが送る活動日記です。

阪急桂車庫観察から正雀へ(4/22)

こんばんは。banban(父)です。

今日は本日の活動記です。いつものように自宅から徒歩にて阪急桂車庫前の踏切からスタートです。

hk9309-6.jpg

9300系の特急です。LEDを切らさずに撮影できました。阪急のLEDは1/250より遅いSSなら大丈夫ですが、快晴の日はISOの感度を落としてもなかなか1/250以下にならないことが多いので綺麗に撮影できると結構嬉しいですね。

hk-katsura120.jpg

7-8-7連の並び。ちなみに8303Fは今日は昼出庫で特急の運用に入っていました。

hk-katsura121.jpg

いちばん手前にとまっているのは7301×2Rですが、このポジションですと、

hk7300-14.jpg

お顔を拝むことはできません。ちなみに顔が半分映っているのはC#7300で、C#7301はそのC#7300のボディーの左側にうっすらと映りこんでいるのがそうです。

hk-katsura122.jpg

車庫の南側も観察して、

hk8300-17.jpg

2号線を出発する8300Fの準急を撮影し、駅に入ります。

hk1303-9.jpg

1303Fの準急と、

hk3327-4.jpg

3327Fの普通を乗り継ぎ、正雀を目指します。続きは次回以降掲載します。

今週は今日の活動のほか、バイクや模型のネタなどを挿みながら更新したいと思います。また見てください。

スポンサーサイト



  1. 2018/04/22(日) 23:24:07|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

プロフィール

ban7310

Author:ban7310
banbanさんの鉄道日記へようこそ!
このブログでは鉄道を話題(主に阪急、、関西の鉄道、鉄道模型、昔の写真、たまに関東私鉄など)を中心に活動していきたいと思っています。

ご訪問ありがとうございます。

2013年10月開始です

最新コメント

いつもコメントありがとうございます!

リンク

鉄道コム様のランキングに参加しています。

鉄道コム

リンク

にほんブログ村 様のランキングに参加しています。

にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ

リンク

最新記事

月別アーカイブ

リンク