fc2ブログ

banbanさんの鉄道日記

京都在住の鉄道好きが送る活動日記です。

阪急桂車庫から正雀へ(4/1)

こんばんは。banban(父)です。

今日は父さんの日曜日の活動記の続きです。阪急桂駅付近で嵐山線の臨時列車を撮影した後は、いつものように桂車庫を観察して、正雀に向かいます。

hk-katsura113.jpg

車庫東側にて5300系と6300系の並び。この日は臨時ダイヤのため嵐山線の6300系は昼間は車庫でお休みです。3者3様の顔ですが、実は製造年次はそれほど変わらないですね。

hk7455-11.jpg

ピットの中には7325×2Rの姿が。相棒の8311×6Rが活躍中です。

hk8450-2.jpg

8330×2Rもお休み中です。

hk-katsura114.jpg

西側を観察し、

hk8315-18.jpg

C#8315を眺め(この編成、昼出庫で特急で走っていました。)

hk-katsura115.jpg

西宮からのお客様のいる南側も観察。7000系が2本、6300系も2本とイレギュラーな並びも結構貴重かな。

hk8311-25.jpg

8311×6Rの昼の線内往復運用を撮影して駅に入りました。

hk7401-18.jpg

駅に入るとすでに停車していたC#7401に乗車し、

hk6354-65.jpg

高槻市で乗り換え時に”京とれいん”を撮影。

hk1302-14.jpg

1300系の普通に乗車して正雀に向かいます。続きは次回以降掲載します。次回は今のところ管理人の予定です。また見て下さい。
スポンサーサイト



  1. 2018/04/03(火) 23:23:27|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

プロフィール

ban7310

Author:ban7310
banbanさんの鉄道日記へようこそ!
このブログでは鉄道を話題(主に阪急、、関西の鉄道、鉄道模型、昔の写真、たまに関東私鉄など)を中心に活動していきたいと思っています。

ご訪問ありがとうございます。

2013年10月開始です

最新コメント

いつもコメントありがとうございます!

リンク

鉄道コム様のランキングに参加しています。

鉄道コム

リンク

にほんブログ村 様のランキングに参加しています。

にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ

リンク

最新記事

月別アーカイブ

リンク