fc2ブログ

banbanさんの鉄道日記

京都在住の鉄道好きが送る活動日記です。

父さんの3月11日の活動記2(京阪5000系に乗車)

こんばんは。banban(父)です。

今日はJR総持寺駅や阪急正雀車庫観察などの活動が出来たのですが、ブログの方は先週の活動記の続きで更新します。ご了承ください。
京阪三条駅から3000系の特急に乗車しましたが、樟葉駅での1コマ。

kh5000-6.jpg

たまたま待避していた準急が5000系でした。それもゾロ目の5555号車のようです。一度ゆっくりと乗車したかったのですが、なかなか機会に恵まれなかったので、今回は乗車しようと思います。ただ気がついたのが遅かったので、特急の次の停車駅の枚方市駅で待つことにします。

kh3000-5.jpg

枚方市到着です。ここで先ほどの5000系が到着するまで撮影します。

kh1000-2.jpg

1000系や、

kh2400-4.jpg

クーラーが特徴的な2400などを撮影し、

kh5000-7.jpg

お目当ての5000系がやってきました。

kh5000-8.jpg

車番をアップで撮影した後、乗車します。

kh5000-9.jpg

5000系といえばこの扉ですね。少し定番ネタですが・・。
この斬新な扉と座席を持つ5000系ですが、何編成か置き換えられて廃車になっているのだとか。扉の位置などが異なり運用の制約などがあるのでしょうか。早い目に乗車・撮影しておきたいですね。

kh5000-10.jpg

京橋まで乗車しました。

kh3000-6.jpg

京橋駅で向かいのホームに先ほど枚方市駅まで乗車した3000系が戻ってきました。よくみると万博誘致の副票が掲げられていました。鳩のマークもいい感じですね。

この後はJR大阪環状線に乗って日本橋に向かいます。続きは次回以降掲載します。また見てください。
スポンサーサイト



  1. 2018/03/19(月) 00:01:32|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

ban7310

Author:ban7310
banbanさんの鉄道日記へようこそ!
このブログでは鉄道を話題(主に阪急、、関西の鉄道、鉄道模型、昔の写真、たまに関東私鉄など)を中心に活動していきたいと思っています。

ご訪問ありがとうございます。

2013年10月開始です

最新コメント

いつもコメントありがとうございます!

リンク

鉄道コム様のランキングに参加しています。

鉄道コム

リンク

にほんブログ村 様のランキングに参加しています。

にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ

リンク

最新記事

月別アーカイブ

リンク