fc2ブログ

banbanさんの鉄道日記

京都在住の鉄道好きが送る活動日記です。

父さんの3月4日の活動記5(近鉄VW21編成に乗車!)

こんばんは。banban(父)です。

今日は先週の日曜日(3/4)の活動記の続きです。
伊勢中川における長い時間待ちの疲れを忘れさせるレアな編成がやってきました!

kt1421-18.jpg

1編成しかない1420系VW21編成(←近鉄ファンの間ではこの編成記号で通じるみたい)です。近鉄におけるVVVFインバータの先行試作車のような編成なのでしょうか。阪急でいうとC#7310かな。かねてから管理人に噂は聞いておりましたので是非とも1度乗車してみたいと思っておりましたが、乗車機会の少ない近鉄で、それも中川→鶴橋の長い区間で乗車できるという幸運です。

kt1421-15.jpg

せっかくの長距離乗車ですので、初期のインバータ音を楽しむとともに車内の観察なども出来ました。

kt1421-16.jpg

運転台もシンプルでいい感じ。

kt1521-10.jpg

特急を待避する駅ではホームに出て撮影も出来ました。

kt1521-11.jpg

ドアを開けたまま停車する駅と、車内保温のためにドアを閉める駅がありました。特に青山町あたりではドアを閉められると一瞬積み残されたと焦りますので車外での撮影は少し慎重になります。

kt1421-17.jpg

VVVFのマークが残存しているだけでなくプレートの状態で残っているのもこの編成の特徴らしいです。自分のほかにもカメラを持ったファンが撮影していました。

kt-ticket11.jpg

そんなこんなでじっくりと満喫しながら無事鶴橋に到着しました。この後は大阪環状線と阪急で帰ります。この日の記事はあと1回続きます。次回の更新は今のところ土曜日(3/10)の活動記の予定です。また見てください。
スポンサーサイト



  1. 2018/03/12(月) 23:46:51|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

ban7310

Author:ban7310
banbanさんの鉄道日記へようこそ!
このブログでは鉄道を話題(主に阪急、、関西の鉄道、鉄道模型、昔の写真、たまに関東私鉄など)を中心に活動していきたいと思っています。

ご訪問ありがとうございます。

2013年10月開始です

最新コメント

いつもコメントありがとうございます!

リンク

鉄道コム様のランキングに参加しています。

鉄道コム

リンク

にほんブログ村 様のランキングに参加しています。

にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ

リンク

最新記事

月別アーカイブ

リンク