fc2ブログ

banbanさんの鉄道日記

京都在住の鉄道好きが送る活動日記です。

管理人の本日の撮影記(阪急C#7301など)

こんばんは。banban(父)です。

本日の記事は撮影は管理人ですが、文章は父さんの編集で更新します。
学年末テスト期間中のはずですが、なぜか入学試験のためにテストを中断して学校が休みという高校生(公立だけ?)にはとてもありがたい休みだというのに午前中撮影に行くと言い残し、父さんより先に家を出て行きました(汗)。

hk7301-110.jpg

せっかく朝から撮影に行くのだからせめてとは言いませんが・・、見たいな流れで本日も父さんの大好きなC#7301の撮影をしてきてくれました。朝の出庫のシーンですね。

hk7301-111.jpg

10連快急(3本目)です。やはり10両編成は長い!その先頭に立つ姿が凛々しいです。

hk7400-8.jpg

梅田行きを見送ったあとはバスの撮影などして、この列車が梅田から帰ってくるまで待ってくれたみたいです。

hk7301-112.jpg

桂駅で切り離された後に引込み線に戻るところです。今日は回送幕だったようです。

hk7301-113.jpg

引込み線から折り返し、入庫するところまで追いかけてくれました。感謝感謝。あとはしっかり勉強してね。

★おまけの1枚

kybus-667-1.jpg

本日撮影のバスです。我が家の近くを走る33系統ですが、充当されている667号車(ナンバー)は昨日他営業所から洛西営業所に転属されてきた車両だそうです。今年度の廃車と新車の台数を比較すると中型車が少なくなるそうですが、33系統にはなかなか大型車が充当されないようです。(たまには充当されることもあります)
自分が乗るときは結構混んでいる印象ですので、大型車でもよさそうですが、走るコースの道幅や総乗車人数などいろいろ条件があるのでしょうか、大型車や新車がまぶしく感じるこの頃です。

次回は今のところ父さんの日曜日の活動記の予定です。また見てください。
スポンサーサイト



  1. 2018/03/07(水) 23:52:49|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

ban7310

Author:ban7310
banbanさんの鉄道日記へようこそ!
このブログでは鉄道を話題(主に阪急、、関西の鉄道、鉄道模型、昔の写真、たまに関東私鉄など)を中心に活動していきたいと思っています。

ご訪問ありがとうございます。

2013年10月開始です

最新コメント

いつもコメントありがとうございます!

リンク

鉄道コム様のランキングに参加しています。

鉄道コム

リンク

にほんブログ村 様のランキングに参加しています。

にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ

リンク

最新記事

月別アーカイブ

リンク