fc2ブログ

banbanさんの鉄道日記

京都在住の鉄道好きが送る活動日記です。

阪急桂車庫から正雀へ(12/17)

こんばんは。banban(父)です。

今日も日曜日の活動記の続きです。毎週同じような記事ばかりですみません。

hk6352-19.jpg

阪急桂駅のホームに入り、4・5号線から嵐山線の6300系を撮影。いつもの日曜日です。

hk3318-2.jpg

乗車電は3318Fです。いつもならM車に乗車するのですが、後ろ2両がT車なこの編成。今回はM車には乗らず、Tc3392に乗車します。

hk3324-9.jpg

高槻市まで乗車後、乗換え時に綺麗な3324Fをゲット。今のところ1番(外板が)綺麗な3300系です。

os66-9.jpg

高槻市からは珍しく市交66系に乗車。正雀に向かいます。

hk8413-10.jpg

正雀駅に到着すると2号線に先日まで”古都”のラッピングが施されていた8332Fが車両交換の出庫で待機していました。

hk3362-3.jpg

車両交換の相手は3328Fでした。

hk8332-16.jpg

出発を見届けて車庫に向かいます。続きは次回以降掲載します。次回は今のところ小ネタか模型の予定です。また見てください。
スポンサーサイト



  1. 2017/12/20(水) 23:35:45|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

プロフィール

ban7310

Author:ban7310
banbanさんの鉄道日記へようこそ!
このブログでは鉄道を話題(主に阪急、、関西の鉄道、鉄道模型、昔の写真、たまに関東私鉄など)を中心に活動していきたいと思っています。

ご訪問ありがとうございます。

2013年10月開始です

最新コメント

いつもコメントありがとうございます!

リンク

鉄道コム様のランキングに参加しています。

鉄道コム

リンク

にほんブログ村 様のランキングに参加しています。

にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ

リンク

最新記事

月別アーカイブ

リンク