fc2ブログ

banbanさんの鉄道日記

京都在住の鉄道好きが送る活動日記です。

阪急桂車庫観察(10/22)・・雨にも負けず。

こんばんは。banban(父)です。

今日は朝から雨模様でしたが、夕方になるほどさらに天気が悪くなるということでしたので、いつもより早い時間に行動しました。

hk8302-7.jpg

確か先週も雨だったような気がしますが、今週はさらに台風の接近もあり、朝9時前に出発しました。
雨の中、傘をさしながらの1枚。見事な失敗作です。傘を持ちながら片手で操作していたので、シャッターチャンスは逃すわ、傘のしっぽは写ったりと散々でしたが、雨の中頑張った記録ということで掲載します。

hk-katsura62.jpg

車庫を観察します。いつもの7連のポジションに3300系が2編成いました。

hk-katsura63.jpg

C#4053と7300系たちです。だいたいこのポジションは7300系と8300系が多いですが。たまたま7300系ばかりでした。

hk7451-22.jpg

7301×2Rも撮影。今日は時間帯が違うせいか車両が少ない感じでした。

hk7302-11.jpg

フェンスの隙間から7302×2Rです。その右に顔が半分だけ見えるのがC#7301です。もう少し移動してみます。

hk-katsura64.jpg

こちらは門の隙間から撮影。増結3編成の並びが撮影できました。なんか新鮮。

hk-katsura65.jpg

車庫の南側を撮影して、駅に入ります。この後正雀に向かいます。続きは次回以降掲載します。
今週は正雀観察のほか、模型や自転車などの話題で更新予定です。頑張って更新しますのでまた見てください。
スポンサーサイト



  1. 2017/10/22(日) 23:56:58|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

ban7310

Author:ban7310
banbanさんの鉄道日記へようこそ!
このブログでは鉄道を話題(主に阪急、、関西の鉄道、鉄道模型、昔の写真、たまに関東私鉄など)を中心に活動していきたいと思っています。

ご訪問ありがとうございます。

2013年10月開始です

最新コメント

いつもコメントありがとうございます!

リンク

鉄道コム様のランキングに参加しています。

鉄道コム

リンク

にほんブログ村 様のランキングに参加しています。

にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ

リンク

最新記事

月別アーカイブ

リンク