fc2ブログ

banbanさんの鉄道日記

京都在住の鉄道好きが送る活動日記です。

阪急桂車庫観察(10/8)

こんばんは。banban(父)です。

今日は仕事はお休みでしたが、午後から用事がありましたので、昼過ぎまで、少しだけ活動してきました。
いつもより少し早い時間に阪急桂車庫と正雀車庫を観察してきました。

hk9303-7.jpg

いつものように車庫前の踏切から1枚。9300系です。

hk5423-3.jpg

今日は午前中の観察なので、光線を浴びている5323Fです。内装が1番きれいな5300系(?)かな。

hk-katsura56.jpg

その5323Fを含めた5300系3兄弟(00F、08F、23F)です。なんか嬉しい並び。

hk-katsura57.jpg

こちらは7300系の並び。正雀車庫と違い、普段の車両は動きは少ないですが、こういった日常を記録するのが大切だと思い、頑張って活動しております。

hk7301-77.jpg

塀の隙間から執念深くC#7301を撮影。毎週元気な姿を確認するのも日課みたいなものです。

hk8315-17.jpg

出会うときは毎週のように出会うのですが、最近はご無沙汰な8315Fです。Mc車ですが、すっきりした床下が印象的です。

hk7305-14.jpg

こちらも同じような足回りの7305Fです。安定の7300系。

hk-katsura58.jpg

車庫の南側も撮影。この日は3300系が少なかったので本線で見れるでしょうか。この後駅に入り、正雀に向かいます。続きは次回以降掲載します。

明日は午前中少しだけ用事があり、昼から活動できると思います。管理人はクラブの大会が終わりテスト前週間に入るそうなので、活動はできなさそうです。しばらくは父さんの記事が続きと思いますが、頑張って更新したいと思いますので、また見てください。
スポンサーサイト



  1. 2017/10/08(日) 23:38:20|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

ban7310

Author:ban7310
banbanさんの鉄道日記へようこそ!
このブログでは鉄道を話題(主に阪急、、関西の鉄道、鉄道模型、昔の写真、たまに関東私鉄など)を中心に活動していきたいと思っています。

ご訪問ありがとうございます。

2013年10月開始です

最新コメント

いつもコメントありがとうございます!

リンク

鉄道コム様のランキングに参加しています。

鉄道コム

リンク

にほんブログ村 様のランキングに参加しています。

にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ

リンク

最新記事

月別アーカイブ

リンク