fc2ブログ

banbanさんの鉄道日記

京都在住の鉄道好きが送る活動日記です。

今日は小ネタ(模型と画伯)

こんばんは。banban(父)です。

今週はネタ不足ですので、今日は小ネタを挿みます。まずは、模型の近況報告。

hk6300-n-kato-67.jpg

先日ツイッターでは掲載したのですが、KATO6300系沼です。
何とかせねばと思いつつ、どんどん増えていきます。

hk6300-n-kato-68.jpg

ジャンク車両を1両あたり500~1000円程度で毎月1~2両買い続けて、約3年で6300系全編成(6330F除く)が揃いそうなくらい育ちました(汗)。塗装したのはまだ1編成ですが、そろそろ2編成目に執りかかりたい(謎?)です。

hk-GMkit-16.jpg

こちらはGMエコノミーキットの山。こちらは4年越しのコレクションですので、2ヶ月に1箱とかわいいもんです(汗)。本当は箱に入らないのがあるのだとか、ないのだとか(謎)・・・。
そろそろ頑張りたい(願望)です。

hk-color191.jpg

こちらは、本日塗装したての1品。実験中の車両ですが、阪急マルーン、窓枠戸当たり、ドアレール靴刷りなどを全てウレタン塗料で塗装しております。だいぶんいい感じに仕上がるようになってきました。


★かあちゃん画伯

大人気かあちゃん画伯のコーナーです。今回は電車3部作です。

mother-paint-84.jpg

こちらは先日、管理人が訪れた養老鉄道の復刻塗装車のようです。アイボリーがいい色に仕上がっていますね。

mother-paint-83.jpg

定番の嵐電。今日は旧塗装301号です。この形は前面3枚窓なので、家族3人を描くのにちょうどいいらしいです。迫力があっていい感じです。

mother-paint-85.jpg

最後は大阪市交30000系(でいいのかな?)です。難しいシルバーの車体ですが、かっこよく描けていますね。
ちなみに参考にしたらしい写真はこちら↓

os30000-1.jpg

先日初めて乗車しました。
次回作をお楽しみに!

次回の更新は、阪急正雀車庫観察記にしたいと思います。頑張って更新しますので、また見てください。
スポンサーサイト



  1. 2017/10/04(水) 23:59:46|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

ban7310

Author:ban7310
banbanさんの鉄道日記へようこそ!
このブログでは鉄道を話題(主に阪急、、関西の鉄道、鉄道模型、昔の写真、たまに関東私鉄など)を中心に活動していきたいと思っています。

ご訪問ありがとうございます。

2013年10月開始です

最新コメント

いつもコメントありがとうございます!

リンク

鉄道コム様のランキングに参加しています。

鉄道コム

リンク

にほんブログ村 様のランキングに参加しています。

にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ

リンク

最新記事

月別アーカイブ

リンク