fc2ブログ

banbanさんの鉄道日記

京都在住の鉄道好きが送る活動日記です。

阪急正雀車庫観察(9/24)

こんばんは。banban(父)です。

今日は日曜日の阪急正雀車庫観察記です。

hk3360-3.jpg

先週に引き続き、綺麗な3327Fがとまっていました。動いているところが見たかったので残念です。

hk2352-68.jpg

いつものように2301Fにご挨拶。この日はなんだか、いつもと構図を変えてみました。

hk7122-4.jpg

先日から試運転が始まったらしい7022Fです。7000系のインバータ車もだいぶん増えてきましたね。

hk8100-1.jpg

8000Fが工事線で作業中でした。先日までは7000系が続いてきていましたが、一通りすんだのでしょうか、これから8000系の番かな。

hk3407-1.jpg

C#3331-C#3407と思われる2両が検査から出場してきたみたいです。先日試運転の写真を拝見しましたが、とても綺麗なのがいいですね。綺麗なうちに撮影したいです。

hk7127-1.jpg

作業場ではC#7127が作業中のようです。今回はリニューアルではなくて検査入場のような感じでしょうか。7016×2Rなどを含め少しずつ動きが出てきましたので、目が離せませんね。ここまでで正雀を後にしました。

次回は小ネタかスタンプラリーの続きにしたいと思います。頑張って更新しますのでまた見てください。
スポンサーサイト



  1. 2017/09/27(水) 23:53:48|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

プロフィール

ban7310

Author:ban7310
banbanさんの鉄道日記へようこそ!
このブログでは鉄道を話題(主に阪急、、関西の鉄道、鉄道模型、昔の写真、たまに関東私鉄など)を中心に活動していきたいと思っています。

ご訪問ありがとうございます。

2013年10月開始です

最新コメント

いつもコメントありがとうございます!

リンク

鉄道コム様のランキングに参加しています。

鉄道コム

リンク

にほんブログ村 様のランキングに参加しています。

にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ

リンク

最新記事

月別アーカイブ

リンク