fc2ブログ

banbanさんの鉄道日記

京都在住の鉄道好きが送る活動日記です。

管理人の阪急正雀車庫観察(9/3)

こんばんは。管理人です。
今週の日曜日は父さんが所用で、いつも行っている阪急正雀車庫観察に行けなかったのですが、代わりに管理人が行ってきました。

hk7323-6.jpg

父さんのように、正雀車庫の前の踏切での1枚。

hk2352-65.jpg

そして、父さんのように2301Fにごあいさつ。父さんが毎週お世話になっています。

hk7122-2.jpg

もうすぐ試運転するかもしれない7022Fです。この顔の7000系列も見慣れてきました。

hk6114-1.jpg

今週から工事に入ったと思われる6014×4Rです。

jrw207-1000-43.jpg

車庫の建屋側にも行きました。JR207系を撮影しました。写真はT18編成で、3両編成では唯一のT編成です。(T編成は基本4両編成)

用事があったので、足早に観察し、正雀を後にしました。

次回は父さんの記事の続きの予定です。また見てください。
スポンサーサイト



  1. 2017/09/05(火) 23:16:02|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

ban7310

Author:ban7310
banbanさんの鉄道日記へようこそ!
このブログでは鉄道を話題(主に阪急、、関西の鉄道、鉄道模型、昔の写真、たまに関東私鉄など)を中心に活動していきたいと思っています。

ご訪問ありがとうございます。

2013年10月開始です

最新コメント

いつもコメントありがとうございます!

リンク

鉄道コム様のランキングに参加しています。

鉄道コム

リンク

にほんブログ村 様のランキングに参加しています。

にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ

リンク

最新記事

月別アーカイブ

リンク