fc2ブログ

banbanさんの鉄道日記

京都在住の鉄道好きが送る活動日記です。

阪急正雀車庫観察(8/6)

こんばんは。banban(父)です。

今日は日曜日の阪急正雀車庫観察記です。

hk1402-6.jpg

この日の昼の車両交換も1302Fが入庫してくるところをキャッチ。車庫内で動いている車両を見ると嬉しいですね。

hk2352-60.jpg

2301Fにご挨拶。この日はいつものポジションに戻っていました。落ち着きます。

hk7108-1.jpg

工事線の7008Fです。この日の正雀には24×4R、26×2R、03×6R、08×8R、22×8Rと28両もの7000系がいました。

hk7455-7.jpg

7325×2Rは工事がほぼ終わりそうな感じでしたが、相方の8311FのT車2両が移動されていました。いよいよ8311Fに動きがあるのでしょうか。引き続き観察したいと思います。

hk7126-6.jpg

7026×2Rも順調に進んでいるみたいです。

hk7103-4.jpg

7003Fは工事真っ最中です。

hk-syojyaku-42.jpg

裏にまわると、路面電車らしき車両がとまっていました。詳細はわかりませんが完成間近な感じですね。

hk7666-1.jpg

7022Fの中間車C#7666がリニューアル工事を終え、検査入場のようです。

hk7666-2.jpg

クーラーを搭載する前の貴重な(?)姿。おそらく更新タイプのクーラーが搭載されると思います。

明日は祝日ですが土曜日(12日)との振り替えで出勤日になりました。なので活動はできませんが、ブログのほうは頑張って更新したいと思います。一応小ネタなどで更新予定です。また見てください。
スポンサーサイト



  1. 2017/08/10(木) 23:52:24|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

プロフィール

ban7310

Author:ban7310
banbanさんの鉄道日記へようこそ!
このブログでは鉄道を話題(主に阪急、、関西の鉄道、鉄道模型、昔の写真、たまに関東私鉄など)を中心に活動していきたいと思っています。

ご訪問ありがとうございます。

2013年10月開始です

最新コメント

いつもコメントありがとうございます!

リンク

鉄道コム様のランキングに参加しています。

鉄道コム

リンク

にほんブログ村 様のランキングに参加しています。

にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ

リンク

最新記事

月別アーカイブ

リンク