fc2ブログ

banbanさんの鉄道日記

京都在住の鉄道好きが送る活動日記です。

今日は模型(カメオさんとエアブラシで阪急の扉を塗装する)

こんばんは。banban(父)です。

今日は模型です。一応大きな103系も進んでいるのですが、記事にできる状態ではないので、平行して実験していることを記事にします。

シルエットカメオとエアブラシの組み合わせで、阪急エコノミーキットの扉の装飾を頑張っています。

hk-color169.jpg

”カメオさん”で製図・カットしたシールを貼ってみます。本当は縦線と横線を同時にマスキングしたいのですが、技術的に難しいそうなので縦・横別々に作業します。ちなみに縦線の幅は扉が約8.4mmに対し、帯の幅は0.3mmで作成しました。

hk-color170.jpg

横線は0.2mm幅です。ついでに靴刷り部のマスキングも作りました。

hk-color171.jpg

hk-color172.jpg

全体をマスキングして、サァーっと一吹き。

hk-color173.jpg

hk-color174.jpg

シールをはがして答え合わせ。

hk-color175.jpg

hk-color177.jpg

まあまあいい感じでしょうか。綺麗に貼れたところは写真のレベルですが、1/3程度は歪みがあるので微調整できればと思っております。引き続き頑張りたいです。

次回は阪急の記事で更新予定です。また見てください。
スポンサーサイト



  1. 2017/08/07(月) 23:52:06|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

ban7310

Author:ban7310
banbanさんの鉄道日記へようこそ!
このブログでは鉄道を話題(主に阪急、、関西の鉄道、鉄道模型、昔の写真、たまに関東私鉄など)を中心に活動していきたいと思っています。

ご訪問ありがとうございます。

2013年10月開始です

最新コメント

いつもコメントありがとうございます!

リンク

鉄道コム様のランキングに参加しています。

鉄道コム

リンク

にほんブログ村 様のランキングに参加しています。

にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ

リンク

最新記事

月別アーカイブ

リンク