fc2ブログ

banbanさんの鉄道日記

京都在住の鉄道好きが送る活動日記です。

阪急西向日駅から正雀へ(7/30)

こんばんは。banban(父)です。

今日は阪急嵐山線で8313×6R(古都編成)が代走したらしく、管理人が撮影してくれました。→ツイッター
ブログのほうは父さんが更新します。いつもの日曜ぷらぷらです。用事があり友人に送ってもらいました西向日駅からスタートです。

hk8331-2.jpg

西向日駅は上りホームの河原町寄りの端から下り列車を撮影するのが定番ですが、偶々きた”上り列車”8331Fの特急をゲット。7300系や8300系の特急を見ると嬉しくなります。

hk3323-9.jpg

で、下り列車を撮影せずに下りホームに移動。やってきた3323Fに乗車します。

hk5301-11.jpg

高槻市からは”同い年”の5301Fに乗車。最近よく遭遇します。

hk8331-3.jpg

正雀駅に到着後、車庫前の踏切で撮影。先ほどの8331Fが折り返して追いかけてきました。

hk7327-6.jpg

綺麗な7327Fも撮影。

hk5420-8.jpg

その7327Fと車両交換した後、本線入換で踏切までやってきた謎(?)の綺麗な車両。後日今昔写真で掲載します。

hk-syojyaku-39.jpg

で、車庫を観察しようと思い移動すると、車庫の窓が開いていたところからC#900のお顔を見ることができました。ちょっとラッキーでした。

この後車庫を観察します。続きは後日掲載します。また見てください。
スポンサーサイト



  1. 2017/08/01(火) 23:34:07|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

ban7310

Author:ban7310
banbanさんの鉄道日記へようこそ!
このブログでは鉄道を話題(主に阪急、、関西の鉄道、鉄道模型、昔の写真、たまに関東私鉄など)を中心に活動していきたいと思っています。

ご訪問ありがとうございます。

2013年10月開始です

最新コメント

いつもコメントありがとうございます!

リンク

鉄道コム様のランキングに参加しています。

鉄道コム

リンク

にほんブログ村 様のランキングに参加しています。

にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ

リンク

最新記事

月別アーカイブ

リンク