こんばんは。管理人です。
日曜日は、クラブが休みだったので、JR近郊区間大回りに出かけていました。

西大路駅からスタート。207系1000番台に乗りました。

尼崎で東西線に乗り換えました。ここでも207系に乗りましたが、今度は0番台でした。

京橋から天王寺まで大阪環状線外回りに乗りました。323系の数が増えてきた感じですね。

阪和線で和歌山まで行き、和歌山線に乗り換えました。久しぶりに105系に乗車できました。

高田にて。奈良行きと和歌山行きの105系が行き違いしました。

高田からJR難波行きの快速とおおさか東線を乗り継いで、放出にやってきました。この日3度目の207系は2000番台でした。207系にたくさん乗車できてよかったです。

木津から奈良線に乗って、京都で降りました。久しぶりに遠くまで大回りして、楽しかったです。
次回からは阪急の記事が続きます。明日は今のところ父さんの更新の予定です。また見てください。
スポンサーサイト
- 2017/07/31(月) 23:42:32|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2