こんばんは。banban(父)です。
この週末は土曜日の仕事が午前中で終わりましたので、土曜日の夕方と日曜日の昼からと活動できました。今日は土曜日の活動記です。河原町方面に買い物に行くついでに、阪急桂車庫を観察してきました。

いつもの観察は日曜日の昼前後なので、土曜日の夕方は少し配置が違います。9300系が東側の線路にとまっていました。

車庫の西側も日曜日なら10連の準備で使用されていますがここにも9300系の姿が。

8304×6Rがパンタをあげて通電していました。普段の相方7326×2Rは10連運用の代走で活躍しているようです。

そして壁の隙間からC#7301。先日は管理人が撮影してくれましたが、今回は自力で撮影できました。

いつも10連がとまっている所に5304Fがいました。普段日曜日しか観察しないのでとても新鮮。

橋の上から7連車2本。いつもの光景。
で、駅に移動し河原町に向かいました。

帰りに乗車した、8315F。最近よく遭遇します。
今週は日曜日も活動できたので、後日掲載します。次回は管理人の更新の予定です。
★父さんのつぶやき
大好評(?)ガチリアルつぶやきのコーナーです。今週大きな買い物をしました。

おおっ、これはもしかしてスマートフォンというやつか。とうとう父さんもスマホユーザーの仲間入りか。先日、まだまだガラケイで頑張ると言っていたのに、舌の根も乾かぬうちに裏切りやがった。
と、思わせておいて実はこのスマホは”かあちゃん画伯”用の新しい機種です。我が家でのスマホ歴は1番長い”かあちゃん画伯”ですが3年間使用していた機種が、ここ1~2ヶ月でだんだん調子が悪くなってきたので、機種変更することになりました。なんか新しいのを見ると自分も欲しくなるのですが、家族や友人からも「メール面倒やし、はよラインせぇ」と言われ続けております。肩身の狭い父さんです。

MYガラケイ(7年目)です。新しい機種がくるたび、部屋の片隅で寂しそうにしています。そういえば最近一番親しくしてくれている親友が「俺もそろそろスマホデビューするから、自分もそろそろ一緒にデビューしようや」とプレッシャーをかけられています。悩みますねぇ。進展があればまた報告したいと思います。お付き合いくださりありがとうございました。明日からも更新頑張りますので、また見てください。
スポンサーサイト
- 2017/07/09(日) 23:34:32|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0