fc2ブログ

banbanさんの鉄道日記

京都在住の鉄道好きが送る活動日記です。

阪急正雀車庫観察(7/2)

こんばんは。banban(父)です。

今日は日曜日の阪急正雀車庫観察です。

hk9100-2.jpg

いつも通り観察していたのですが、あまりにも綺麗な艶々の姿が撮影できたので、先行して掲載します。C#9100検査上がり直後です。毎度同じことを書いておりますが、新車よりピカピカな塗装直後1週間の姿が一番輝いて見えます。ウレタン塗料の最大の特性ですね。うちの模型でも近づける様頑張りたいです。

通常の観察に戻ります。

hk1401-10.jpg

1301Fの河原町寄り4両が台車検査場(?)に入っていました。この日は日曜日でしたが、作業中の様子で、少しずつ移動しながら作業されていました。

hk5420-4.jpg

2301Fの前に”祇園祭”HMを掲げた5300系がいました。どうやら先日出場した5319Fのようです。今回も動いてるところは撮影できず。

hk2352-55.jpg

いつものように2301Fにご挨拶。この日のお隣さんは8330Fでした。

hk4052-2.jpg

C#4052のお顔も見れました。

hk1111-2.jpg

最新鋭1011Fの姿も確認。そろそろ試運転でしょうか。ちなみに右に写っているC#6116は動きは感じられませんでした。

hk9100-1.jpg

9000Fの綺麗な姿を撮影し、

hk5856-1.jpg

作業中の5300系5306Fの中間T車(車番は外されていましたが、おそらくC#5856かC#5857のどちらか)を見て正雀を後にしました。

次回は今のところ管理人が更新してくれる予定です。テストも無事終了したみたいですので、活動できるといいですね。ブログもツイッターも宜しくお願い致します。また見てください。
スポンサーサイト



  1. 2017/07/06(木) 22:48:17|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

プロフィール

ban7310

Author:ban7310
banbanさんの鉄道日記へようこそ!
このブログでは鉄道を話題(主に阪急、、関西の鉄道、鉄道模型、昔の写真、たまに関東私鉄など)を中心に活動していきたいと思っています。

ご訪問ありがとうございます。

2013年10月開始です

最新コメント

いつもコメントありがとうございます!

リンク

鉄道コム様のランキングに参加しています。

鉄道コム

リンク

にほんブログ村 様のランキングに参加しています。

にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ

リンク

最新記事

月別アーカイブ

リンク