fc2ブログ

banbanさんの鉄道日記

京都在住の鉄道好きが送る活動日記です。

大きな103系製作記-5(座席を塗装)/夕食

こんばんは。banban(父)です。

今日は模型です。先日から続いている大きな103系の製作記です。

JNR103-Microace-35.jpg

まずは、先行して1両だけ塗装しているボディーです。ウレタンクリアを塗装する前に各箇所のプチ加工をします。まだ仮の段階ですが戸当たり部のゴムの表現にカメオさんでカットした0.3mm幅のシールを貼ってみました。少し柔らかい目の紙質なので歪みが見られますのでもう少し修正してみようか思案中です。あと1ヵ所、靴刷り部ですが、阪急Eキット同様にアルミ風シートを0.5mm幅にカットして貼り付けました。こちらはまあまあいい感じでしょうか。少しづつ進めて行きたいと思います。

JNR103-Microace-36.jpg

今日の本題は”座席を塗装する”です。プライマー、中塗りの写真を撮り忘れたのでいきなり仕上げ塗装前の状態ですが・・・。
早速塗装します。

JNR103-Microace-38.jpg

とりあえず塗装しました。塗装直後の撮影です。

JNR103-Microace-37.jpg

詳しい資料がありませんので、塗装色はN-5.0(ねずみ1号)艶有です。ウレタン塗料は肉厚の表現も得意としていますので、床板の肉厚感を表現してみました。

JNR103-Microace-39.jpg

2日乾燥させたあと、次は座席を塗装しました。

JNR103-Microace-40.jpg

座席の色も詳しい資料がありませんでしたので、会社で余っていた青系の色を想像で調色して塗装しました。
まあまあいい感じでしょうか。大きい103系はこの後、窓枠の装飾、乗務員室の塗装など細部の装飾に進みます。

★今日の夕食

今日は管理人と父さん、父さんの友人親子で焼肉に行きました。

food-028.jpg
(管理人撮影)

なんと友人にご馳走になりました!美味しかったです。ありがとうございました!

明日は父さんは午前中用事の後、日曜ぷらぷらで阪急に乗る予定で、管理人はテスト期間中ですので活動は出来なさそうです。ブログのほうは頑張って更新したいと思います。またみて下さい。
スポンサーサイト



  1. 2017/07/01(土) 23:51:51|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

ban7310

Author:ban7310
banbanさんの鉄道日記へようこそ!
このブログでは鉄道を話題(主に阪急、、関西の鉄道、鉄道模型、昔の写真、たまに関東私鉄など)を中心に活動していきたいと思っています。

ご訪問ありがとうございます。

2013年10月開始です

最新コメント

いつもコメントありがとうございます!

リンク

鉄道コム様のランキングに参加しています。

鉄道コム

リンク

にほんブログ村 様のランキングに参加しています。

にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ

リンク

最新記事

月別アーカイブ

リンク