fc2ブログ

banbanさんの鉄道日記

京都在住の鉄道好きが送る活動日記です。

今日は模型(プラモデルの103系/ちょっと阪急)

こんばんは。banban(父)です。

GWの記事がしばらく続いていたので、今日は久々に模型の記事にしたいと思います。先日まで続いておりましたGMエコノミーキットの阪急5300系は一段落しましたので、次回作を何にしようかと思っていましたところ、大きなプラモデルの箱が目に入りましたので決意しました。

JNR103-Microace-05.jpg

鉄道ホビタスのプラキット103系です。元々は有井(マイクロエース)製で有名だったキットですね。HOゲージは初挑戦ですが、塗装に関しては大きくなるほど作業がしやすいので、色艶だけでも既製品に近づけるよう頑張りたいと思います。

JNR103-Microace-06.jpg

Nゲージとの比較。とにかく大きいですね。頑張ります。

jrw103-blue27.jpg
(再掲載)

使用する塗料は昨年の夏頃に阪和線の103系の実車を参考に調色した、特製ウレタン塗料です。今年中の完成目指して頑張ります!

jnr-N-103-1.jpg

塗装ついでに、KATOのKOKUDENタイプの103系も塗装したいのですが、あくまでも時間があればと言うことで努力目標です。

hk-color154.jpg

おまけですが、阪急エコノミーキット用のマスキングシールも改良中です。3個窓のマスキングシールがなかなか良い感じでしたので、扉部分のマスキングシールと窓1個分をマスキングするシールを作成しました。
先日購入したウレタン塗料のシルバーメタリックをクリア塗装の前後どちらでも対応できるように挑戦しています。シルバー→クリアの順だとシルバー部分が艶が出すぎてしまうのと、クリア→シルバーですとマスキングが手間が掛かるのと、作業性をとるか、見栄えを重視するか、いろいろ実験したいと思います。


明日は管理人は1日クラブがあるようですが、父さんはいつものように日曜ぷらぷら出来そうなので頑張って更新したいと思います。また見てください。
スポンサーサイト



  1. 2017/05/20(土) 23:02:10|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

ban7310

Author:ban7310
banbanさんの鉄道日記へようこそ!
このブログでは鉄道を話題(主に阪急、、関西の鉄道、鉄道模型、昔の写真、たまに関東私鉄など)を中心に活動していきたいと思っています。

ご訪問ありがとうございます。

2013年10月開始です

最新コメント

いつもコメントありがとうございます!

リンク

鉄道コム様のランキングに参加しています。

鉄道コム

リンク

にほんブログ村 様のランキングに参加しています。

にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ

リンク

最新記事

月別アーカイブ

リンク