fc2ブログ

banbanさんの鉄道日記

京都在住の鉄道好きが送る活動日記です。

阪急西京極付近で撮影する/阪急旧1300系の古い写真

こんばんは。banban(父)です。

今日は金曜日で、明日は土曜日&祝日ですね。なんと4月も29日にしてやっと今年初の仕事がお休みになりました(笑)。
思い起こせば前回土曜日または祝日を休んだのが去年の10月の体育の日まで遡ります(元旦・正月休み除く)。長い道のりでした。

今日は簡単な更新ですみません。日曜日の撮影記の続きです。阪急西京極駅の近くを散策しながら撮影しました。
hk3314-7.jpg

駅から徒歩2~3分、京都アクアリーナの入口付近から撮影。3314Fです。架線、電線、高圧線とケーブルだらけの中での苦し紛れの1枚。

hk1306-8.jpg

1枚目の写真から西へ200mほど進んだポイントで1枚。京都線最新鋭1306Fです。こちらのサイドは光線具合も最高で、納得の1枚。

hk7325-4.jpg

同じポイントでワイドで撮影しました。線路も道路も綺麗な直線で気持ちいですね。

hk6354-48.jpg

さらに西へ進み、道路と交差するガード下の歩道から撮影。少しブレ気味ですが、当ブログにはよく登場します6354F”京とれいん”です。これを撮影して帰宅(徒歩15分程度)しました。

明日、明後日はお休みですのでゆっくりと活動できそうです。ブログの記事の貯金もできればいいな。頑張って更新したいと思います。ちなみに管理人は明日はクラブ活動があるみたいですが、GW中に1日は休みがあるかもしれないので、活動できたらいいなと言っていたので、期待しております。

★おまけの1枚(阪急旧1300系の古い写真)

今日掲載した1306Fにちなんで、旧C#1306の写真です。
hk1306-old4.jpg

昭和58年8月、大好きだった710系を追い出す形で入線してきた旧1305F。当時710系の引退は残念でしたが、冷房付、カルダン駆動の1300系はそれなりによかったです。ホームに立っている小学生もなんだか昭和っぽいですね。


スポンサーサイト



  1. 2017/04/28(金) 23:38:42|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

プロフィール

ban7310

Author:ban7310
banbanさんの鉄道日記へようこそ!
このブログでは鉄道を話題(主に阪急、、関西の鉄道、鉄道模型、昔の写真、たまに関東私鉄など)を中心に活動していきたいと思っています。

ご訪問ありがとうございます。

2013年10月開始です

最新コメント

いつもコメントありがとうございます!

リンク

鉄道コム様のランキングに参加しています。

鉄道コム

リンク

にほんブログ村 様のランキングに参加しています。

にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ

リンク

最新記事

月別アーカイブ

リンク