fc2ブログ

banbanさんの鉄道日記

京都在住の鉄道好きが送る活動日記です。

阪急7025Fに動き(4連化?)

こんばんは。banban(父)です。

今日は午前中用事があり、昼からの出動ですが、いつものように阪急電車に乗ってきました。桂車庫→正雀車庫を観察してきましたが、しばらく動きの無かった編成が変化がありましたので、別枠で掲載したいと思います。

hk7125-6.jpg

工事線に7025Fがとまっていました。この編成、正雀に来る前は7025×2R-7024×4R-7026×2Rの8両編成でしたが、7025Fのみ外されて長らく休車(おそらく1年くらい)になっていました。

hk7125-7.jpg

横に移動して編成を確認してみると、なんと2両編成の間に中間車が挟まれていました。写真では判りにくいですが、一番奥(梅田寄り)がパンタグラフ車なのでC#7025と思われます。

hk7125-8.jpg

反対側から確認すると梅田寄りから7025-6671-6681-7125と組成されていました。この時点では4連ですが、C#7125の電連がまだついているので4+2または2+4で今津線の可能性も残されていますね。この4両はおそらく検査期限は残っていないと思われますので、すぐに走ることは無いと思いますが、1010Fがデビューすると今津線か伊丹線の3000系が淘汰されると思いますので、改造などの変化などを含め、しばらく観察したいと思います。

今週は今日の日曜ぷらぷら、模型、小ネタなどで更新予定です。
スポンサーサイト



  1. 2017/03/12(日) 22:48:01|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:10

プロフィール

ban7310

Author:ban7310
banbanさんの鉄道日記へようこそ!
このブログでは鉄道を話題(主に阪急、、関西の鉄道、鉄道模型、昔の写真、たまに関東私鉄など)を中心に活動していきたいと思っています。

ご訪問ありがとうございます。

2013年10月開始です

最新コメント

いつもコメントありがとうございます!

リンク

鉄道コム様のランキングに参加しています。

鉄道コム

リンク

にほんブログ村 様のランキングに参加しています。

にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ

リンク

最新記事

月別アーカイブ

リンク