fc2ブログ

banbanさんの鉄道日記

京都在住の鉄道好きが送る活動日記です。

京都市バス、2ステップバス6401号車の最終運行を撮影する。

こんばんは。banban(父)です。

今日は阪急の撮影記の続きをしようと思っていたのですが、昨日の晩の管理人との会話で急遽変更することになりました。

昨日の管理人と父さんの会話。

管理人「なんか、ネットで面白い記事見つけた。」

父「なんや?」

管理人「京都市交のHPやけど、明日(横大路車庫の)2ステップ車が最終運行なんやって」

父「ふーん、それで?」

管理人「運行ダイヤが載っているで、ほら、13号系統で走るんやって。父さんの会社の近く走るやつや。」

父「で、乗りに行くのか?それともどこかで待ち伏せして撮影するんか?」

管理人「僕は学校のテスト中やし行けへんなあ。」

父「・・・。」

で、撮影することになりました。

kybus-6401-1.jpg

京都22か6401の西工ボディーの車両です。京都22という2桁の登録ナンバーが懐かしさを感じます。

kybus-6401-2.jpg

後姿も撮影。
ちなみに撮影時刻は11時53分。ちょうどお昼休みに入るところ(ちょっとフライング?)です。

kybus-6401-3.jpg

続いては14時53分。昼間はダイヤ通りにやってきます。ちょっと早い目に3時の休憩行ってきま~す♪って感じでこっそり抜け出し成功!
この2ステップ車両は乗降口(特に後ろの入口)をアップで撮影したかったのですが、道路の端を走るのでうまく撮影できませんでした。

kybus-6401-4.jpg
(私有地から許可を得て撮影)

で、この日の13号系統の最後の運用、18時00分頃撮影。この時間帯は少し遅れてくることが多いようです。こんな感じでなんとか撮影できました。

京都市交通局のホームページに詳細が載っています。横大路車庫の車両は今日(7日)が最終みたいですが、九条車庫のいすゞ車は13日が最終のようです。興味のある方は行かれてみてはと思います。

ツーステップ車両の最終運行(お知らせ)
http://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/page/0000215464.html

次回は阪急の撮影記の続きを掲載したいと思います。また見てください。
スポンサーサイト



  1. 2017/03/08(水) 00:19:51|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

プロフィール

ban7310

Author:ban7310
banbanさんの鉄道日記へようこそ!
このブログでは鉄道を話題(主に阪急、、関西の鉄道、鉄道模型、昔の写真、たまに関東私鉄など)を中心に活動していきたいと思っています。

ご訪問ありがとうございます。

2013年10月開始です

最新コメント

いつもコメントありがとうございます!

リンク

鉄道コム様のランキングに参加しています。

鉄道コム

リンク

にほんブログ村 様のランキングに参加しています。

にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ

リンク

最新記事

月別アーカイブ

リンク