fc2ブログ

banbanさんの鉄道日記

京都在住の鉄道好きが送る活動日記です。

管理人の電車通学(京福電車)2001に乗る、624ラッピング解除/今日の夕食

こんばんは。管理人です。父さんも昼から活動したみたいですが、管理人の記事優先で掲載します。

今日は午前中クラブがありましたが、雪と凍結が心配だったので、電車通学しました♪
いつものように阪急と嵐電(京福電車)に乗りました。

rd631-16.jpg

西院で見た江ノ電号の631です。雪を載せた姿が印象的でした。

rd615-8.jpg

615に乗って学校へ向かいました。
今日の本線運用は101、615、631、613、2001、614の順番だったので、帰りは2001の時間に合わせて駅に向かいました。

rd2001-26.jpg

で、帰りは大好きな2001に乗りました。501が日中に走るようになってから、本線での単独運用を見る機会が少なくなった感じでしたが、昨日と今日は単独で本線の日中運用に入っていました。久しぶりに本線で乗れてよかったです。インバーターの音を聞けました。

rd-sai-6.jpg

ランフォート西院横の嵐電の嵐山行き新ホームは、今週水曜日には無かったホーム上屋がつくられていました。

rd501-624.jpg

車庫も見てきました。501には何かヘッドマークが取り付けられていました。手前にはラッピングを解除された624が止まっていました。久しぶりの素の状態の同車です。

★今日の夕食

今日はかあちゃん食堂が休業日だったので、父さんと外食してきました。

food-006.jpg

今日行ったのは餃子の王将です。前回行ったときは餃子が売り切れで食べられませんでしたが、今日はリベンジできました。写真は4人前ですが、父さんと2人前ずつ食べました。

food-005.jpg

管理人が食べた大好物のニラレバ炒めです。ご飯の並も注文しました。どちらもおいしかったです。

明日は管理人はクラブが無いので、出掛けるかもしれません。父さんは日曜ぷらぷらの予定です。
スポンサーサイト



  1. 2017/02/11(土) 22:04:30|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

プロフィール

ban7310

Author:ban7310
banbanさんの鉄道日記へようこそ!
このブログでは鉄道を話題(主に阪急、、関西の鉄道、鉄道模型、昔の写真、たまに関東私鉄など)を中心に活動していきたいと思っています。

ご訪問ありがとうございます。

2013年10月開始です

最新コメント

いつもコメントありがとうございます!

リンク

鉄道コム様のランキングに参加しています。

鉄道コム

リンク

にほんブログ村 様のランキングに参加しています。

にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ

リンク

最新記事

月別アーカイブ

リンク