fc2ブログ

banbanさんの鉄道日記

京都在住の鉄道好きが送る活動日記です。

嵐電(京福電車)、モボ501の北野線運用を撮る

こんばんは。管理人です。今日は午前中クラブがありましたが、天気も良く、昼からの用事を済ませてから活動してきました。
今日は嵐電(京福電車)を撮影してきました。大好きな2001が、今日は北野線を走ることを確認してきたので、それを見るべく出掛けました。

rd2002-12.jpg

北野白梅町にて。まずは2002に乗りました。車止めの横の隙間から撮影しました。

rd-kitano-1.jpg

券売機の上にある路線図と運賃表示。4月から大人220円になります。

rd2002-13.jpg

近くでの用事を済ませて、再び2002に乗ります。側面のステップが撤去されていました。
北野線は10分おきの運行で、3両で運用されるので、30分ごとに同じ車両がやってきます。

rd501-27.jpg

今日の北野線運用車は2001、2002、501と、個性的な車両が揃っていました。501の北野線運用は撮影したことがなかったのですが、単線の行き違い駅に501がいるのはとても新鮮でした。

rd2001-2002-3.jpg

2001と2002の並び。VVVF制御は嵐電ではこの2両だけが持っている特徴ですね。

rd501-2002-1.jpg

2002に乗って鳴滝に移動しました。帷子ノ辻で折り返してきた同車と、帷子ノ辻行きの501の並び。単車同士で並ぶのは新鮮ですね。

rd-narutaki-1.jpg

待っている間、反対側のホームに猫が現れました。

rd501-28.jpg

501も折り返してきました。今度は単線の駅間でも撮影したいと思います。

rd501-29.jpg

帷子ノ辻に戻ってきました。駅ビル内のお店に寄っていた間に501が帰ってきました。

管理人は明日は出掛けない予定ですが、20日連続出勤のハードな運用をこなした父さんは、明日は完全休業日だそうです。阪急電車に乗りに行くそうです。
スポンサーサイト



  1. 2017/02/04(土) 22:36:24|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

ban7310

Author:ban7310
banbanさんの鉄道日記へようこそ!
このブログでは鉄道を話題(主に阪急、、関西の鉄道、鉄道模型、昔の写真、たまに関東私鉄など)を中心に活動していきたいと思っています。

ご訪問ありがとうございます。

2013年10月開始です

最新コメント

いつもコメントありがとうございます!

リンク

鉄道コム様のランキングに参加しています。

鉄道コム

リンク

にほんブログ村 様のランキングに参加しています。

にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ

リンク

最新記事

月別アーカイブ

リンク