fc2ブログ

banbanさんの鉄道日記

京都在住の鉄道好きが送る活動日記です。

今日はDD51の古い写真とRail Magazineの400号

こんばんは。banban(父)です。

最近は阪急の記事が続いていたので、今日は古い写真と小ネタにします。まずは、DD51の古い写真です。

DD51-1182.jpg

昭和60~61年頃、嵯峨駅(現嵯峨嵐山駅)です。なつかしのレッドトレインです。古いアルバムの中で唯一あった50系の写真です。山陰線や福知山線で本数は減らしながらもまだまだ昼間に見ることが出来ました。
当時は国鉄・JR系ではEF58ばかり追いかけていましたが、DD51は見ると必ずシャッターを切っていたように思います。写真の1182号機は廃車になりましたが、続番の1183号機はまだまだバリバリの現役機ですね。牽引する客車はほとんどなくなりましたがまだまだ頑張って欲しいですね。

この写真を掲載しようと思ったのは、1冊の雑誌を購入したからです。↓

DD51-book-1.jpg

Rail Magazine400号です。表紙につられて買ってしまいました。月刊誌は年1冊買うか買わないかという程度ですが、表紙だけで中身を確認せずに購入したのは久しぶりです。

DD51-book-4.jpg

おまけの小冊子もありました。なんだか復刻版の本だとか。懐かしい写真がたくさんあり、お買い得感満載でした。

DD51-book-2.jpg

ちなみにRail Magazineは創刊号も持っています。創刊当時から機関車の特集が多かったような気がしますね。

DD51-book-3.jpg

我が家のRail Magazineを並べてみました。3冊だけですが、見ごたえのある記事で時折読んでいます。

明日の記事の内容は未定ですが、頑張って更新したいと思います。また見てください。

スポンサーサイト



  1. 2016/11/30(水) 23:51:05|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

ban7310

Author:ban7310
banbanさんの鉄道日記へようこそ!
このブログでは鉄道を話題(主に阪急、、関西の鉄道、鉄道模型、昔の写真、たまに関東私鉄など)を中心に活動していきたいと思っています。

ご訪問ありがとうございます。

2013年10月開始です

最新コメント

いつもコメントありがとうございます!

リンク

鉄道コム様のランキングに参加しています。

鉄道コム

リンク

にほんブログ村 様のランキングに参加しています。

にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ

リンク

最新記事

月別アーカイブ

リンク