こんばんは。banban(父)です。
今日は撮影記の続きにしようと思っていたのですが、模型が進捗したときくらい模型の記事を優先しようと思いました。
GMエコノミーキット阪急5300系製作記です。今回はM車4両のボディーにウレタンクリアを塗装しました。

本来は実車と同じ質感を目標としていますので、ウレタン塗料の阪急マルーンで実車の質感に近い感じが出ているのですが、模型で製作する以上、インレタやステッカーなどの装飾、シルバーの色挿しなどを保護するためにクリアを塗装します。
上の写真は塗装直後です。

最近、仕事が忙しいので、なかなか会社で塗装する機会がつくれませんでしたので、今回は家の特製塗装ブースで塗装しました。久々の登場。

一応の艶確認。いつもと同じです。

肩の部分もまあまあかな。目標とするのはこちら↓

(再掲載)
なかなか遠い道のりですが頑張ります。

今夜はブースの中で硬化するために寝かせます。おやすみなさい。
次回は通常の撮影記(父さんか管理人かは未定)の予定です。また見てください。
スポンサーサイト
- 2016/11/24(木) 23:55:00|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0