fc2ブログ

banbanさんの鉄道日記

京都在住の鉄道好きが送る活動日記です。

今日は模型(阪急5300系製作記-16(インレタなど))

こんばんは。banban(父)です。

昨日は更新できなくてすみません。夕食後模型を弄る前にちょっと休憩のつもりが起きたら夜中の2時半でした。
また今日から頑張ります。

今日は模型です。久々に阪急5301F製作記の続きです。
M車4両の装飾が少しずつ進んでいます。

hk5300-n-91.jpg

C#5401です。だいぶん阪急電車っぽくなってきました。
前回からの進捗は、車番インレタ、連結器取り付け(塗装はまだ)、ヘッドライト塗装(内側・白、縁・シルバー)、ジャンパーケーブル塗装(N3)などです。

hk5300-n-93.jpg

C#5301と並べてきました。5300系に近づいています。

hk5300-n-94.jpg

ケーブルのアップです。昔の阪急電車の神宝京寄りの先頭車についていた箱とケーブルですが、鉄コレには表現されていなかったので、挑戦してみました。プラ板の端切れと銅線で表現しましたが、塗装してみるとまずまずな感じかな。個人的には気に入っています。

hk5300-n-95.jpg

扉部分の装飾はmtのシルバーとラピーで表現しました。少し歪んでいるところもありますが、クリア塗装までに修正して、塗料と一緒に固めようと思います。

hk5300-n-96.jpg

窓枠と車番インレタとボディーの艶です。インレタは各数字バラうちなので微妙な感じですが、窓枠のシルバーや特製阪急マルーンの色艶はばっちりいい感じかな。実車の質感を重視すればクリア塗装は全く必要ないのですが、インレタやシルバー部分の保護を考えるとやむを得ないかな。本当は塗りたくないです。

hk5300-n-97.jpg

M車4両の装飾が終わりつつあります。今月中にはクリア塗装できるでしょうか。頑張りたいです。

明日は父さんはいつものように日曜ぷらぷらの予定です。管理人は朝から学校行事とクラブ活動のようです。いい記事が書けるよう頑張ります。
スポンサーサイト



  1. 2016/11/19(土) 22:42:50|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

ban7310

Author:ban7310
banbanさんの鉄道日記へようこそ!
このブログでは鉄道を話題(主に阪急、、関西の鉄道、鉄道模型、昔の写真、たまに関東私鉄など)を中心に活動していきたいと思っています。

ご訪問ありがとうございます。

2013年10月開始です

最新コメント

いつもコメントありがとうございます!

リンク

鉄道コム様のランキングに参加しています。

鉄道コム

リンク

にほんブログ村 様のランキングに参加しています。

にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ

リンク

最新記事

月別アーカイブ

リンク