fc2ブログ

banbanさんの鉄道日記

京都在住の鉄道好きが送る活動日記です。

父さんの日曜ぷらぷら(阪急正雀車庫へ10/30)

こんばんは。banban(父)です。

今日は恒例の父さんの日曜ぷらぷらです。いつものように阪急に乗って正雀に行きました。

hk8331-1.jpg

午前中にあった用事を済ませ、スタートは西向日駅から。秋晴れの中、マルーンが映えます。

hk6354-37.jpg

乗換えの高槻市駅でも晴れカットを1枚。青空と阪急マルーンを同時に撮影するのは結構難しいですね。

hk7323-3.jpg

正雀までは7323Fに乗りました。

hk1301-7.jpg

正雀に到着するとなにやらいつもと違う雰囲気でした。
そういえばこの日は秋のレールウェイフェスティバルだったみたいです。1301F”スヌーピー”号が洗車体験に使用されていました。

hk-syojyaku-15.jpg

レールウェイフェスティバルは応募していないので、中には入れずいつものように外回りです。
いつも挨拶している2301Fがとまっていないです。

hk1405-1.jpg

期待の最新鋭1305Fが組成されていました。試運転→営業開始が楽しみですね。

hk2352-24.jpg

いました!2301F。この日はお客さんへのファンサービスのようです。

hk7100-7.jpg

工事が気になっているC#7100です。どうやら連結器が元に戻っていました。このまま作業が終わるのかはわかりませんが、もう少し観察したいです。

hk5415-1.jpg

毎週のお楽しみ。ピカピカマルーン観察です。車両はC#5415です。映りこみ最高!
この後JR側はフェスティバルの会場で車両はとまっていませんでしたので正雀をあとにしました。

今週は管理人の撮影記がたくさんあるので父さんはゆっくり出来そうです。一応2~3日置きには登場しようかと・・。
頑張って更新しますので、また見てください。
スポンサーサイト



  1. 2016/10/31(月) 23:50:21|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

プロフィール

ban7310

Author:ban7310
banbanさんの鉄道日記へようこそ!
このブログでは鉄道を話題(主に阪急、、関西の鉄道、鉄道模型、昔の写真、たまに関東私鉄など)を中心に活動していきたいと思っています。

ご訪問ありがとうございます。

2013年10月開始です

最新コメント

いつもコメントありがとうございます!

リンク

鉄道コム様のランキングに参加しています。

鉄道コム

リンク

にほんブログ村 様のランキングに参加しています。

にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ

リンク

最新記事

月別アーカイブ

リンク