こんばんは。banban(父)です。
日曜ぷらぷらというほどではないのですが、買い物で梅田まで行く往復に阪急電車に乗りました。
前の日(土曜日)、綺麗になったばかりの6351Fは昼入庫でしたので、日曜日の昼出庫(普通に順番なので)の時間を計って待ち伏せしました。

駅舎に向かう通路から1枚。まだパンタグラフは上がっていませんが、乗務員の方が車両に向かっていました。

パンタが上がり、いざ出庫!
電車が動き出すと、表示幕も動き始めました。河原町・特急ならぬ河原町・回送です。やっぱり6300系は赤と黒の表示幕の組み合わせがよく似合います。

お気に入りの構図で1枚。当日はこのアングルだと折角の検査上がりのボディーが目立ちませんが、かっこよく撮れたかな。

後ろはこんな感じ。晴れていると逆光なので、このぐらいの明るさでよかったかな。

で、引込み線から折り返して1号線に入線してきました。

ボディーも台車もピカピカです。幸せ。

この日の昼入庫6352Fとの並び。6352Fも検査が近いと思いますので、同じように綺麗になってくれるといいですね。

出発を見届けて、梅田に向かいました。梅田駅でも撮影してきましたので、後日記事にしたいと思います。また見てください。
スポンサーサイト
- 2016/10/26(水) 22:55:50|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0