こんばんは。banban(父)です。
今日は10/10(祝)の阪急1Dayぷらぷらの続きです。順番は前後していますが、西宮車庫に行く前に梅田駅で撮影していると、綺麗な電車がやってきました。

先日、リニューアル工事が終わり、復帰したばかりの7019Fです。神戸線の機器更新の7000系は一度だけ乗車(7014F)したのですが、1駅だけの乗車だったので、今回は折角の1Dayパスなので三宮まで乗ることにしました。

梅田駅7~9号線にリニューアル車が並びました。外観では7008Fが最新に見えますが、長生きするのは間違いなく7019Fかと。7300系の機器更新と同じくこれからまだまだ走るという意思表示のように感じます。20年は活躍して欲しいですね。

乗車します。

大きくて見やすいLCD表示。普段はあまり神戸線に乗ることは無いので、青い表示が新鮮です。

1Dayパスは阪急線内のみなので三宮で降りました。とても7000系とは思えないほど静かなモーター音、快適な車内設備・内装・乗り心地、とてもよかったです。祝日ぷらぷらはあと1回掲載予定です。
明日は、いつものように日曜ぷらぷらの予定です。いい記事が書けるよう頑張ります。また見てください。
スポンサーサイト
- 2016/10/15(土) 23:49:49|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0