fc2ブログ

banbanさんの鉄道日記

京都在住の鉄道好きが送る活動日記です。

今日は東武甲種回送の古い写真(アルナ工機からEF65牽引、ヨ8000付)

こんばんは。banban(父)です。

先日、JR四国の12系・14系が甲種回送で、東武まで輸送されたのを見て、そういえばうちの古い写真にも東武の甲種回送の写真が残っていたなあと思い出しました。

EF65-75-1.jpg

昭和62年頃撮影。緑豊かなサントリーカーブです。随分前にEF66牽引の同じような写真を掲載したのですが、今回はEF65一般色(75号機)で最後尾にヨ8000が連結されていた豪華(?)編成です。
アルナ工機(当時は尼崎)から出場して東上していくところです。このようにJR線を私鉄車両が駆け抜けるというのも甲種輸送ならではですね。

EF66-15.jpg
(再掲載)

この写真は再掲載ですが、EF66牽引です。当ブログで2014年2月に掲載したみたいです。EF65もEF66も原色(国鉄色)がいいですね。昔の写真を見るたびに思います。

次回は父さんの日曜ぷらぷらの続きの予定です。阪急正雀訪問にするか、阪急の今昔ネタにするか思案中です。またみてください。
スポンサーサイト



  1. 2016/10/05(水) 23:32:14|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

ban7310

Author:ban7310
banbanさんの鉄道日記へようこそ!
このブログでは鉄道を話題(主に阪急、、関西の鉄道、鉄道模型、昔の写真、たまに関東私鉄など)を中心に活動していきたいと思っています。

ご訪問ありがとうございます。

2013年10月開始です

最新コメント

いつもコメントありがとうございます!

リンク

鉄道コム様のランキングに参加しています。

鉄道コム

リンク

にほんブログ村 様のランキングに参加しています。

にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ

リンク

最新記事

月別アーカイブ

リンク