fc2ブログ

banbanさんの鉄道日記

京都在住の鉄道好きが送る活動日記です。

父さんの日曜ぷらぷら(またまた阪急8311Fの代走を見る)

こんばんは。banban(父)です。

今日はいつものように日曜ぷらぷらです。今日も阪急電車です。本来なら桂駅まで徒歩で行くのですが、午前中に友人に会う用事があり、車で桂駅まで送ってもらったので、桂車庫は廻れませんでした。

hk8311-7.jpg

12時過ぎに桂駅に到着したので、もしかしたらと思っていたら、車を降りた瞬間、車庫の方からパンタグラフの影が。ダッシュで階段を駆け上がり、高架の上から狙いました。なんとか間に合いました。

hk8411-5.jpg

C#8411も撮影。回送幕がいいですね。

hk8411-6.jpg

ホームに入り入線を待ちます。いつもは準急の入線と被りやすくてドキドキするのですが、今日は本線がこの時間少し遅れが出ていたので被りませんでした。

hk8411-8.jpg

ホームに停車中に1枚。梅田方から進行方向に入線してくるのですが、なぜか尾灯が光っています。

hk8411-7.jpg

床下も撮影。昨日の記事で気になっていたこの形の機器。コメントでご教授いただきまいたので簡単に発見することが出来ました。「フィルタリアクトル」という機器らしいです。

hk8311-8.jpg

出発を見届けて、桂駅を後にしました。続きは次回以降にします。
今週はネタが少ないめなので日曜ぷらぷらのほかは小ネタ小ネタ、ちょっと模型で更新したいと思います。また見てください。
スポンサーサイト



  1. 2016/10/02(日) 23:46:46|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

ban7310

Author:ban7310
banbanさんの鉄道日記へようこそ!
このブログでは鉄道を話題(主に阪急、、関西の鉄道、鉄道模型、昔の写真、たまに関東私鉄など)を中心に活動していきたいと思っています。

ご訪問ありがとうございます。

2013年10月開始です

最新コメント

いつもコメントありがとうございます!

リンク

鉄道コム様のランキングに参加しています。

鉄道コム

リンク

にほんブログ村 様のランキングに参加しています。

にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ

リンク

最新記事

月別アーカイブ

リンク