fc2ブログ

banbanさんの鉄道日記

京都在住の鉄道好きが送る活動日記です。

管理人の電車通学(阪急9300系の普通と嵐電に乗る)

こんばんは。管理人です。

昨日、一昨日と事情があり、電車通学することができました。今回掲載するのは、今日の朝の内容です。

hk9400-4.jpg

いつも自転車で通学するときよりも少し早く起きて、阪急桂駅へと向かいました。同駅6時26分発の普通列車に乗りました。
運よく9300系が充当される、いわゆる「贅沢普通」に乗れました。普通列車でこの9300系に乗ると、何か得した気分ですね。

hk9300-5.jpg

西院駅で降りました。少しの時間でしたが、普段乗らない列車なので、新鮮な感覚でした。

rd623-3.jpg

嵐電に乗換えました。西院(さい)駅6時37分発、当駅始発の嵐山行きです。モボ623+モボ622の2両でした。2両とも、最近は昼間にはあまり見なくなった感じもするので、朝の2両編成で乗れてよかったです。

rd622-2.jpg

前にも一度当ブログで紹介しましたが、四条大宮行きホームから発車する嵐山行き。朝の出庫時独特の運転形態で、興味深いです。

rd622-3.jpg

さあ、出発しました。逆出発なので、複線の右側を走るのがとても印象に残りました。

rd611-6.jpg

帰りは、昨日大雨が降った影響で学校に置いて帰った自転車で帰りました。定番の葛野大路三条です。モボ611に遭遇。
最近は帰る時間は暗くなっていることが多く、嵐電を撮影するチャンスが少なくなってきていますが、また頑張って撮影したいです。

明日は父さんが更新する予定です。また見てください。
スポンサーサイト



  1. 2016/09/29(木) 23:44:28|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

ban7310

Author:ban7310
banbanさんの鉄道日記へようこそ!
このブログでは鉄道を話題(主に阪急、、関西の鉄道、鉄道模型、昔の写真、たまに関東私鉄など)を中心に活動していきたいと思っています。

ご訪問ありがとうございます。

2013年10月開始です

最新コメント

いつもコメントありがとうございます!

リンク

鉄道コム様のランキングに参加しています。

鉄道コム

リンク

にほんブログ村 様のランキングに参加しています。

にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ

リンク

最新記事

月別アーカイブ

リンク