こんばんは。管理人です。今日はクラブの午前練と午後練の間が空いたので、その間に少し嵐電(京福電車)を撮影してきました。なので、予定を変更して、管理人の記事を先行して掲載します。

帷子ノ辻駅近くの踏み切りでの1枚。大好きなモボ2001がやってきました。

嵐電天神川駅そばでは、全労済ラッピングのモボ612に出会いました。鮮やかなラッピングが印象的です。

最近よく遭遇する、くまモンラッピングのモボ625.モボ621形としてはラストナンバー。

上の写真の場所から、横断歩道を渡ったところ。モボ2001が帰ってきました。電車用の信号を待っているところです。

インバーター制御の音を発しながら、四条大宮へと出発していきました。
明日は管理人の昨日のJR近郊区間大回り、火曜日からは父さんの日曜ぷらぷらなど阪急ネタが続きます。管理人が続けて更新しているので、模型も少しは進むかも、と言っていました。
スポンサーサイト
- 2016/09/11(日) 22:20:53|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0