fc2ブログ

banbanさんの鉄道日記

京都在住の鉄道好きが送る活動日記です。

今日も模型(チャレンジ国鉄色の続き/阪急)

こんばんは。banban(父)です。

今日も模型の小ネタですみません。先日調色して1両だけ試験的に塗装した103系の塗膜が硬化したので、色の度合いを検証してみました。

jnr-color23.jpg

先日、調色してTc103-832さんで検証した色見本と合わせてみました。若干下地の塗装が影響している感じはしますが、同じ塗料を使用しているので、基本的には同じように見えるはず(たぶん)。

jnr-color26.jpg

今回塗装した塗料は少量しか調色していなかったので、この機会に少し多い目に作っておこうと思い、余っている塗料をかき集めて、300mlほど調色しました。

jnr-color25.jpg

画面では伝わりにくいですが、右側の板が前回からある色で、左側の板が、今回新たに調色しなおした色です。マンセル値で、0.3程度の誤差はありますが見た目では殆んどわかりにくい範囲におさまりました。

jnr-color24.jpg

新しい色と今回塗装した103系を比較してみました。まあまあ良い感じかな。スカイブルーの103系は置き換えが完了すると見れなくなる可能性が高いので、早い目に記録しておきたいですね。

★おまけの阪急(の模型)

昨日掲載した後にもう少し改良しようと思い、頑張りました。

hk-GMkit-14.jpg

たまたま細い銅線が見つかり、交換してみました。このくらいなら正式に採用してみようかな。現在製作中の5300系からするかは未定ですが、前向きに検討したいと思います。

明日は、やっとこさの日曜日です。少し用事があるのですが、少しは活動したいと思います。また見てください。
スポンサーサイト



  1. 2016/08/06(土) 23:53:44|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

ban7310

Author:ban7310
banbanさんの鉄道日記へようこそ!
このブログでは鉄道を話題(主に阪急、、関西の鉄道、鉄道模型、昔の写真、たまに関東私鉄など)を中心に活動していきたいと思っています。

ご訪問ありがとうございます。

2013年10月開始です

最新コメント

いつもコメントありがとうございます!

リンク

鉄道コム様のランキングに参加しています。

鉄道コム

リンク

にほんブログ村 様のランキングに参加しています。

にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ

リンク

最新記事

月別アーカイブ

リンク