こんばんは。banban(父)です。
今日も模型にします。といっても大して進んでいないのですが・・・。
夏バテ気味なのでちょっと小ネタ的な実験をしてみました。

写真のおでこの肩の部分にある手摺が表現できないかを考えてみました。

ちょっと銅線が太いような感じですね。現在製作中の5300系で採用するかはもう少し考えたいと思います。

次は表示幕改造車に見られる標識灯・尾灯です。この表現がうまく出来ると製作できる形式が増えるので、是非とも習得したい技術なのですが。

前回チャレンジしたときよりはマシな感じですが、もう少し頑張りたいです。標識灯パーツはサードパーティーから販売していますが、何とか自力で作りたいと思っています。

最後に現在製作中の5300系です。前照灯と標識灯に穴を開けました。光ファイバー線をガラスの代わりに入れようと思っています。最近はお休み中ですが、進んだら掲載します(いつになるやら)。
明日は父さんは仕事、管理人はクラブがあるので活動できませんが、頑張って更新する予定です。また見てください。
スポンサーサイト
- 2016/08/05(金) 23:50:15|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2