fc2ブログ

banbanさんの鉄道日記

京都在住の鉄道好きが送る活動日記です。

チャレンジ国鉄色(ウレタン塗料で国鉄色を作る・・・番外編)/ちょっと阪急

こんばんは。banban(父)です。

今日は先日掲載したチャレンジ国鉄色の補足です。前回掲載したTc103-832さんのほかにもいろいろ取材してきました。

jrw103-blue21.jpg

この1枚はTc103-800さんです。ジャストな番号が人気の1両。遠目のフォーカスで境目をぼかしてみました。

jrw103-blue22.jpg

jrw103-blue18.jpg

つづいては、Tc204-36さん。ステンレス車は塗装ではなく、ステッカーだと思いますが比べてみました。前面部分は退色もあり、あまり参考に出来ないですが、側面のステッカー部分(下の写真)はそこそこ色が合っています。

関西の103系・205系に関しては、塗装色、ステッカー色ともに色があっているみたいなので、今度は関東のE233系でも試してみたいです。

jrw103-blue19.jpg

jrw103-blue20.jpg

最後は、Tc103-116さん。ちょっと色褪せが心配な彼。やはり塗りたての色見本板とは少し色が違うように見えます。

スカイブルーに塗装された103系が見れるのもあと暫くの間ですが、塗装色の記録はしっかりとできたので、模型の世界では永遠に塗装できます(いつ作るかわかりませんが)。また機会があれば、他の国鉄色にもチャレンジしたいと思います。


★おまけの1枚(阪急)

先日の日曜ぷらぷらのときに撮影して掲載し忘れた写真がありましたので掲載します。

hk7456-5.jpg

C#7456の休車札(紙)です。平日は取材できないので8304Fの嵐山線代走の姿は確認できませんでしたが、今週は見れるといいですね。
スポンサーサイト



  1. 2016/07/30(土) 23:25:38|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

ban7310

Author:ban7310
banbanさんの鉄道日記へようこそ!
このブログでは鉄道を話題(主に阪急、、関西の鉄道、鉄道模型、昔の写真、たまに関東私鉄など)を中心に活動していきたいと思っています。

ご訪問ありがとうございます。

2013年10月開始です

最新コメント

いつもコメントありがとうございます!

リンク

鉄道コム様のランキングに参加しています。

鉄道コム

リンク

にほんブログ村 様のランキングに参加しています。

にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ

リンク

最新記事

月別アーカイブ

リンク