fc2ブログ

banbanさんの鉄道日記

京都在住の鉄道好きが送る活動日記です。

今日は阪急電車の古い表示幕(急行/天下茶屋)

こんばんは。banban(父)です。

今日は土曜日で、管理人の更新の予定でしたが、クラブの大会があり、早朝出発、夜帰宅で忙しいみたいなので、父さんが更新します。
と言っても、ネタが不足してきたので、小ネタですみません。
阪急電車の古い表示幕です。

hk3300-maku-2.jpg

何気に急行天下茶屋ですが、昭和60年頃に撮影されたこの写真。当時は堺筋線はまだ動物園前までだったので、天下茶屋の幕が用意されていることに驚いて撮影しました。

実際に3300系が8連化されて、堺筋急行の運用に入るようになったのは、1991年(?)前後、天下茶屋開通が1995年(?)頃だったと思いますので、黒地に黄文字の急行で英語表記のない天下茶屋行きは結構貴重かもしれないですね。


明日はいつものように日曜ぷらぷらの予定です。管理人はクラブの大会で鉄活は出来ないと思いますので、父さんが更新するかもです。また見てください。
スポンサーサイト



  1. 2016/06/04(土) 22:35:20|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

ban7310

Author:ban7310
banbanさんの鉄道日記へようこそ!
このブログでは鉄道を話題(主に阪急、、関西の鉄道、鉄道模型、昔の写真、たまに関東私鉄など)を中心に活動していきたいと思っています。

ご訪問ありがとうございます。

2013年10月開始です

最新コメント

いつもコメントありがとうございます!

リンク

鉄道コム様のランキングに参加しています。

鉄道コム

リンク

にほんブログ村 様のランキングに参加しています。

にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ

リンク

最新記事

月別アーカイブ

リンク