fc2ブログ

banbanさんの鉄道日記

京都在住の鉄道好きが送る活動日記です。

今日も模型(阪急マルーンのウレタン塗料の実力)

こんばんは。banban(父)です。

今日も模型です。といっても先日から始めた阪急5301Fの製作記でなくてすみません。
ウレタン塗料の阪急マルーンの微調整が概ね完了に近づいてきました。

hk6300-n-kato-50.jpg

KATO阪急6300系です。先日”京とれいん”タイプの発売が発表されましたが、塗装だけでも勝負したいと思い、塗装剥離から頑張って、再塗装しました。

hk6300-n-kato-51.jpg

”必殺”鏡面仕上げ!というほどではないですが、普通に阪急マルーンを塗装しただけです。まだクリアを塗装する前ですが、カメラのレンズの映り込みが実車みたいでいい感じ。

hk6300-n-kato-52.jpg

以前に比べてだいぶんモールドを崩さずに塗装することが出来るようになりました。今回から製作する5301Fにも採用したいと思います。
スポンサーサイト



  1. 2016/05/31(火) 23:57:23|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

ban7310

Author:ban7310
banbanさんの鉄道日記へようこそ!
このブログでは鉄道を話題(主に阪急、、関西の鉄道、鉄道模型、昔の写真、たまに関東私鉄など)を中心に活動していきたいと思っています。

ご訪問ありがとうございます。

2013年10月開始です

最新コメント

いつもコメントありがとうございます!

リンク

鉄道コム様のランキングに参加しています。

鉄道コム

リンク

にほんブログ村 様のランキングに参加しています。

にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ

リンク

最新記事

月別アーカイブ

リンク