こんばんは。banban(父)です。
GWも終わってしまい、今日から通常営業で仕事に行ってまいりましたが、ブログのほうでは今日から父さんのGW阪急乗車記として数回に分けて掲載します。お付き合いください。
時は5月2日、うちの会社では大変珍しく休業日となりました。おそらく入社してから初めての事ではないかと思われます。なのでこのチャンスを逃すまいと平日ダイヤのこの日、平日の朝にしか走らない大好きな彼に会いに行きました。

C#7301です。桂駅で出庫時を狙いました。(おはようございます。)

河原町への送り込みの回送を見届けて後続の列車で追いかけました。(いってらっしゃい。)

今年は運よく1月4日についで2回目の乗車が叶いました。今回は沿線での撮影も考えたのですが、基本乗り鉄(自称)なのと、この日は阪急阪神1Dayパスでの行動なので、前回と同じく折り返し、桂まで乗車することにしました。

この車両(C#7301)は河原町に行くときは基本増結用の幕しか出せません。純粋な河原町行きの幕を見たいです(涙)。

で、ゆっくりと乗車を楽しんで桂駅に戻ってきました。ここからは”1人C#7301撮影会!”です。

前回と代わり映えの無い構図ですが、今回は”回送”幕でした。最近は白幕で入れ換えすることが多いようなので、良かったです。

3号線を逆出発するので、次の列車が信号待ちしているようです。

で、入庫までを見送りました。(お疲れ様でした。)
このあとは1Dayパスを有効に使うべく1日たっぷりと活動します。続きはまた次回以降掲載します。
スポンサーサイト
- 2016/05/06(金) 23:59:32|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6