fc2ブログ

banbanさんの鉄道日記

京都在住の鉄道好きが送る活動日記です。

今日は父さんの日曜ぷらぷら(桜とクマと片パン・Wパン)

今日も管理人は近鉄週末フリー切符で近鉄三昧でしたが、記事は父さんの日曜ぷらぷらを先に掲載します。

先週はいつものように阪急電車に乗れなかったみたいな父さんですが、今日は阪急に乗って日曜ぷらぷら出来たみたいです。

hk1300-14.jpg

西向日近くでの用事を済ませて駅に入ると満開近い桜の横をリラックマ号がやってきたそうです。
同業者がホームの端に3名ほどいたみたいなので、ホーム中程から撮影。
沿線にはたくさんの撮影者がいたそうです。

hk1400-3.jpg

「いってらっしゃい」
「行ってきま~す」
なんだかゆる~りですね。

hk5416-5423.jpg

ゆる~り、だらだらと乗車していたそうですが、茨木市で5323Fがとまっているのを確認したみたいなので、リラックマ号を降りて1枚。
片パンの5315FとWパンの5323F。この流れだと片パンの編成を急いで撮影した方がよさそうですね。

hk9305-1.jpg

で、検査上がり間もない9305F。当ブログ初登場。

hk5323-3.jpg

と、同じく検査上がりの5323Fを撮影して、茨木市を後にしたそうです。

hk1006-1.jpg

梅田駅に到着すると隣のホームに宝塚線のクマを見つけたそうです。
出発前にはたくさん撮影者がいたみたいなので、ホーム端から1枚。

hk9008-9010.jpg

こちらは”さくら”HMと”ダイヤ改正”HMの競演。両方9000系というのもいいですね。

hk5304-7.jpg

で、乗車してきた5304Fを見送り、駅を出たそうです。

今週は近鉄ネタが多くなるかも知れませんが、阪急、模型、自転車のネタを折り込みながら更新したいと思います。
スポンサーサイト



  1. 2016/04/03(日) 23:44:08|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

プロフィール

ban7310

Author:ban7310
banbanさんの鉄道日記へようこそ!
このブログでは鉄道を話題(主に阪急、、関西の鉄道、鉄道模型、昔の写真、たまに関東私鉄など)を中心に活動していきたいと思っています。

ご訪問ありがとうございます。

2013年10月開始です

最新コメント

いつもコメントありがとうございます!

リンク

鉄道コム様のランキングに参加しています。

鉄道コム

リンク

にほんブログ村 様のランキングに参加しています。

にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ

リンク

最新記事

月別アーカイブ

リンク