fc2ブログ

banbanさんの鉄道日記

京都在住の鉄道好きが送る活動日記です。

阪急2301Fの思い出(11年前と30年前)

今日は最近出場してきれいになった、阪急2301Fの思い出です。現役当時を振り返りたいと思います。

hk2301-3.jpg

11年前の記録から。勇退記念HM付きの姿。C#2360から撮影。管理人は当時5歳なので、撮影していた父さんの横でかぶりついていました。

hk2352-1.jpg

嵐山駅ステーションイベントでの1コマ。ローレル賞のHMもかっこいいですね。5歳だった管理人もどこかにいます。

hk2301-4.jpg

こちらは30年前、嵐山線入線当時の写真。車両はあまり変わっていませんが、まわりの風景が大きく変わって、現在この場所では撮影できませんね。フィルムが退色しているのが残念ですが、記録ということで・・・。

きれいになった2301Fを早く見てみたいですね。
スポンサーサイト



  1. 2016/03/02(水) 23:49:01|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

阪急5319F・高槻市駅今昔(特急もあり)

今日は阪急5319Fと高槻市駅の今昔です。

hk5319-4.jpg

昭和59年か60年ごろの高槻市駅にて。工事中の様子がよくわかる写真かな。上り仮線ホームには待避線ができなかったらしいので、代わりに富田駅に待避線ができたのは有名な話ですね。父さん曰く、写真ではわかりませんが、ホームの外はとても狭くて、ぎりぎりの用地だったそうです。

hk5319-2.jpg

現在の様子。ビルが建ち並び、都会の駅という感じですね。ついでに、5319Fが片パンになりました。

★おまけ

少し前の写真で、同編成の特急運用の写真があったので掲載します。

hk5319-3.jpg

2007年11月に父さんが撮影した写真です。この頃は3300系も5300系も特急運用に就いていて、管理人も撮影はしましたが綺麗な写真が無く、父さんの写真で代用します。
  1. 2016/03/02(水) 00:10:11|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

ban7310

Author:ban7310
banbanさんの鉄道日記へようこそ!
このブログでは鉄道を話題(主に阪急、、関西の鉄道、鉄道模型、昔の写真、たまに関東私鉄など)を中心に活動していきたいと思っています。

ご訪問ありがとうございます。

2013年10月開始です

最新コメント

いつもコメントありがとうございます!

リンク

鉄道コム様のランキングに参加しています。

鉄道コム

リンク

にほんブログ村 様のランキングに参加しています。

にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ

リンク

最新記事

月別アーカイブ

リンク