fc2ブログ

banbanさんの鉄道日記

京都在住の鉄道好きが送る活動日記です。

今日は模型(京急2000形の窓枠をCADでマスキングする)

今日も阪急はお休みします。先日から続いている父さんの京急2000形製作記です。CADを使って窓枠をマスキングする準備をしていたみたいです。

kk2000-n-25.jpg

先日、阪急2800系で練習していたのと同じように、CADで図面を描いたようです。

kk2000-n-26.jpg

パソコンで何度もコンマミリ単位で調整しながら作成したようです。

kk2000-n-27.jpg

早速プリントアウトし、貼り付けました。

kk2000-n-28.jpg

窓部分だけなので、残りの部分は普通にマスキングテープで隠すみたいです。

kk2000-n-29.jpg

このぐらいの範囲でマスキングできたら、きれいに塗装できそうですね。2~3日中に塗りたいと言っていました。また進んだら記事にします。
スポンサーサイト



  1. 2016/02/02(火) 00:13:41|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

ban7310

Author:ban7310
banbanさんの鉄道日記へようこそ!
このブログでは鉄道を話題(主に阪急、、関西の鉄道、鉄道模型、昔の写真、たまに関東私鉄など)を中心に活動していきたいと思っています。

ご訪問ありがとうございます。

2013年10月開始です

最新コメント

いつもコメントありがとうございます!

リンク

鉄道コム様のランキングに参加しています。

鉄道コム

リンク

にほんブログ村 様のランキングに参加しています。

にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ

リンク

最新記事

月別アーカイブ

リンク