fc2ブログ

banbanさんの鉄道日記

京都在住の鉄道好きが送る活動日記です。

今日の父さんの日曜ぷらぷら(阪急・JR)

今日は管理人は模擬試験だったので、活動できませんでしたが、父さんはいつものように日曜ぷらぷらをしてきたそうなので、その様子を掲載します。

hk8031-1.jpg

阪急電車で梅田まで向かい、いつものようにホーム端で撮影していたそうです。検査上がりから間もない8031Fがやってきて、流し撮りで撮影したみたいです。前側のパンタがきれいなのでとても気持ちがいいですね。

その後用事を済ませ、大阪駅から吹田駅までJRに乗ったそうです。

jrw207-1000-15.jpg

吹田駅で207系を撮影。管理人は見慣れていますが、父さんはあまり乗らないそうです。

hk3309-1.jpg

阪急の吹田駅まで歩き、普段あまり乗らない千里線に乗ったそうです。3309Fに乗車したみたいです。同編成は当ブログ初登場です。これから3300系は動きがありそうなので、注目していきたいですね。
スポンサーサイト



  1. 2015/12/07(月) 00:22:32|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

ban7310

Author:ban7310
banbanさんの鉄道日記へようこそ!
このブログでは鉄道を話題(主に阪急、、関西の鉄道、鉄道模型、昔の写真、たまに関東私鉄など)を中心に活動していきたいと思っています。

ご訪問ありがとうございます。

2013年10月開始です

最新コメント

いつもコメントありがとうございます!

リンク

鉄道コム様のランキングに参加しています。

鉄道コム

リンク

にほんブログ村 様のランキングに参加しています。

にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ

リンク

最新記事

月別アーカイブ

リンク