fc2ブログ

banbanさんの鉄道日記

京都在住の鉄道好きが送る活動日記です。

父さんの日曜ぷらぷら(C#3352とC#3353を比較)

今日も阪急ネタです。昨日の続きで、日曜日の父さんの活動報告、「日曜ぷらぷら」です。梅田駅で撮影した写真を掲載します。

hk5108-1.jpg

5108Fを撮影したみたいです。検査の際の再塗装からあまり日が経っていないそうなので、きれいな色だったみたいです。

hk3352-1.jpg

大阪からの帰りに3320Fに乗ったそうです。運用復帰から間もないですね。父さんは、この編成の検査表を見てきたそうですが、前回の全般検査が2010年6月、重要部検査が2013年4月だったので、2年10ヶ月のサイクルで予想すると、次回の検査期限は2016年2月から4月ごろにくると思います。先日の休車で検査期限を延ばして、次年度の新車で置き換えという流れになるのでしょうか。

hk3353-1.jpg

茨木市で乗り換えたのが、偶然続番のC#3353だったそうです。製造時期はそんなに変わらないのに、こちらは更新車なので、しばらくは安泰かな。
来年度は3300系にも動きが出そうですね。
スポンサーサイト



  1. 2015/12/02(水) 00:00:44|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

ban7310

Author:ban7310
banbanさんの鉄道日記へようこそ!
このブログでは鉄道を話題(主に阪急、、関西の鉄道、鉄道模型、昔の写真、たまに関東私鉄など)を中心に活動していきたいと思っています。

ご訪問ありがとうございます。

2013年10月開始です

最新コメント

いつもコメントありがとうございます!

リンク

鉄道コム様のランキングに参加しています。

鉄道コム

リンク

にほんブログ村 様のランキングに参加しています。

にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ

リンク

最新記事

月別アーカイブ

リンク