今日は朝から阪急上桂駅で臨時列車を撮影していました。昨日から今シーズンの運転が始まった阪急の嵐山直通列車ですが、充当された編成が今までと異なるようです。

昨日も撮影に行きましたが、7001Fが嵐山線に入線しました。昨日は暗くていい写真が撮影できなかったので、今日改めて撮影をしました。車両の端に寄ったパンタグラフが特徴的な7001Fを見られてよかったです。

留置されていた8300系「ほづ」との並び。

7001Fの表示幕の順番。ちゃんと嵐山線(京都線)の行き先が入っていますね。

桂まで乗りました。同編成は注目の的になっているようで、沿線には多くの撮影者を見かけました。

河原町から回送されてきた7017Fも撮影できました。HMなしの直通特急、快速特急は久しぶりですね。
このあとは大阪方面で活動しました。続きは次回以降掲載します。
スポンサーサイト
- 2015/11/16(月) 00:13:47|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0